こんにちは!二回生の二宮です!今年ももう少しで終わりそうですね!今日はクリスマスイブ!一年はやいもんです。二週に渡って2017年を振り返ってみようかなと思います。

1月2月はテストや春休みが始まりテスト勉強と練習ばっかの日々を送ってました。いやー大変大変。
3月。毎年恒例の春合宿!自分は2回目で今回は自炊がメインですごく楽しかったです!経済大学も参加して凄くいい合宿になりました。調子が上がってきて次の週の明治神宮クリテリウムでもみんないい成績を残して凄い!自分もゴールスプリントで負けてしまう悔しい展開に。しかし、2017年最初の試合はいい調子でスタートしました。予想は的中しその後の岬町クリテリウムでは優勝!先輩も二位と関大はいい調子でいい出だしになりました。
四月五月は新入生も入ってきて後輩の面倒見るのに精一杯。勧誘でたくさん勧誘し一年が4人!そのうち2人はマネージャー!この勧誘が後々凄腕マネージャーになるのは誰もが知らない話。新チームが結成されより意識が高まりました!五月は淡路島で初の合宿!チームTTのメインとした合宿で200kmもTTポジションで走るという苦行を成し遂げました。正直むっちゃくちゃしんどかったです。しかし、終わった後の達成感は凄くありチームがまた一丸となった気がしました。そしてその合宿の成果もあり、久保田さんはクラス昇格!全学クリテリウムではまたしもみんないい結果に。自分はまたゴールスプリントで負けてしまいましたが今回は前の時とは違い大きな手応えを感じ次は絶対負けないという気持ちが芽生えました。久保田さんは決勝に上がりバチバチの試合をしてました!
六月、きました関大のチーム目標であるチームTT。OBさんの支援もあり機材を提供してもらったり関大練はチームTTのトレーニングを中心に行い日を増すごとに手ごたえが見えてきました。いざ本番。初のチームTTで緊張もあり楽しさもありました。調子は良くこのままならいい順位いけるんちゃうん!と思った矢先パンク。その次にチームメイトがパンク。神様は味方してくれませんでした。しかし、そんな災難にあったのも関わらず昨年と同じ順位に。来年は更なる上を目指すとチームで約束しました!

上半期だけでむっちゃ濃いシーズンを過ごしてます。来週また下半期を振り返ってみようと思います。こうやって振り返ってみると本当に濃い日々を過ごしてきたんだなと思いました!皆さんは今年どうでしたか?

 

 

 

ー二回生 二宮誉仁ー