3回生福元です。年末になりました。タダでさえ暇と思われている大学生は年末に何をしているのでしょうか?決して元より暇ではない僕の例を見てみましょう。
①アルバイト
年末年始は春合宿やインカレに向けて資金を貯めます。遠慮なくシフトを入れられるのは間違いなくこの時期です。
②テスト勉強
何と冬休みから1週間後にはテストが始まったりします。なのであらかじめレポートをやっておいたり予習をしたりします。
③忘年会
たまにいきます。今年は程々です。
④走り納め
今回お話したかったのはこれです。これ。年末は確実に時間を取ろうと思えば取れるので僕はいつもは行けないところに走り納めをしようってなります。500kmを年末で走ろうというイベントもあるようですね。僕は1回生の時は暗峠、2回生の時は…どこへ行ったでしょうか?暗峠のインパクトが強すぎて忘れてしまいました笑
僕はまだ走り納めが済んでいないので大晦日にしっかりやろうと思います。ただ僕はここ最近自転車に乗っていると運が非常に悪くなるので堺浜あたりで周回練でしょうか、路面凍結とはおさらばしたいです…
それでは皆さん。今年はお世話になりました、来年もよろしくお願いします!!
ー3回生 福元啓太ー