こんにちは!二回生の二宮です!今年も後数時間になってしまいました!1年あっという間でした!本当にすぐ終わってしまい恐ろしいです笑。さぁ先週に続き今年の後半についてまとめたいと思います!

7月
インカレ種目を決定する最後の月。テストもあり白馬もあり忙しく練習とテストの両立が難しかったです。テストも終わり、いざ白馬へ。先輩達の走りをみて自分の番。練習の成果をばっちし発揮し堂々と優勝!見事クラス2に!凄く嬉しかったです!
8月
さぁ、インカレまであとわずか。毎年恒例の夏合宿に行きました。みんな汗をだらだら書いて最後の追い込み。自分は団抜きとロード。乗って乗ってのりまくって最後の調整を行いました!
9月
さぁ来ました。1年で一度しかないインカレ。大学生全員がこの日の為に364日練習してきて瞬間。激闘の戦いや、感動の涙など色々な出来事がある試合です。自分はロードと団抜き。4回生と最後の団抜き。なんとしてもベストを尽くすことを考えて走り見事去年と本大幅に順位を上げることに!感動の瞬間でした。ロードでは機材トラブルでDNFになってしまったものの先輩の悔し涙をみて来年は自分が活躍してやるぞと誓った瞬間でもありました。来年は更に強くなって舞台に立ちたいです。
10月
インカレも終わり気が抜ける時期ですが、来年の事を考えるとじっとしてはいられない。また、練習と勉強の日々を毎日過ごしていた矢先、インドネシア遠征の話を頂き参戦することに!人生なにがわかりませんね
11月
毎年恒例の秋合宿。寒さと面白さが混合し今年はインカレで着ってる同志社大学がきてまた宇佐美さんもきて頂き凄く刺激を受けた合宿でした。強さを目の前で実感できてよかったです。また、11月の終わりにはインドネシアに遠征に。ドタバタな11月でしたが人生で二度目あるかないかの経験をすることができ凄く楽しかったです!
12月
インドネシア遠征中に腰痛が激しかった為帰国後見てもらうとまさかのヘルニアに。モチベーションが高くなってる中これは凄く残念でした。しかし、マイナスなことを考えてばっかりじゃなくてプラスに考えて素晴らしい病院を教えてもらいそこで体の使い方などを教わることができて新しいことに挑戦や学ぶことが増えて良い機会になりました。そして今日今年が終わります。

いやー今年は本当に濃い一年でした。あっという間に1年が過ぎるのを感じ卒業なんかあっという間だと思いました。一日一日大切にして悔いのない四年間を過ごすことと楽しく生きていきたいなと思いました!(楽しくなかったらやっていけないです笑)1年間たくさんの方々に支えて頂き、また応援して頂きありがとうございました!また来年もよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

ー二回生 二宮誉仁ー