どうも、2回生の黄です。

今年もまもなく終わろうとしていますね〜こっちの大学は12/30,31,1/1しか休みはありません。日本はどうやら冬休みのようですが、こちらはまだまだです。台湾では旧暦の方のお正月の方を祝います。いわゆる春節です。だいたい二月にあります。爆竹のせいで空気が汚れたり、観光客の爆買いが増えるシーズンですね。せっかくの機会なのでこの春節が終わってから日本に帰ろうと思っています。

さて、今回はさくっと今年を振り返り、感想をさくっと書こうと思います。自転車を始めて2年目になり、練習の仕方などがちょっとずつわかってきました。短所を直す練習より、長所を伸ばす練習を多くしました。そのせいで山、長距離をのる体力がぺっぺです。来年は短所の改善も取り組みたいと思います。ロードのレースに出る機会も増え、入賞を2度しました。正直なことを言うと入賞出来るとは思っていませんでしたし、周りの人も思ってなかったと思います。つまり、ロードは確実に成長していると思います。来年はクラス2に昇格し、インカレに出たいと思っています。いや、出ます!!!ロードに反し、トラックでは思うようにタイムが出ませんでした。他の2回生みんながB基準を切っていくなか、自分は切れませんでした。大会に出れば出るほどタイムが悪くなっていきました。と言ってもB基準までもう一歩のところなので、ぱぱっと切っていきたいと思います。
今回はこのへんで失礼します。皆さん、良いお年を!!

ー2回生 黄 祥悦ー