お疲れ様です。二回生の森下です。
さてさて今回はニュージーランド日記1回目です。
ニュージーランドは見渡す限り広大な自然があり、自転車を乗るにはかなり適した環境だと思います。風景が絵に描いたような美しさです。いや、これハイジやん。みたいな感じです。そこら中牛や羊だらけです。
しかし、僕は自転車を持って来ていないのでランニングや、ホームステイ先の家にあるプールで水泳をしたりしています。朝から夕方まで英語の勉強、今のところその後にランニングや水泳といった感じです。牛に囲まれたコースを走っています。これがかなり気持ちええ。空気が美味い。
さらに、ニュージーランドは日没も遅いです。だいたい夜の9時前まで明るいです。
また、学校はワイカト大学にお世話になっています。中国人の友達や他大学の友達が出来て、かなり充実した留学ライフを送っています。
英語の勉強に重きを置きつつ、体力が衰えないようにランニングやスイミング。これから1ヶ月頑張っていきたいと思います!

 

 

 

 

 

 

ー 2回生 森下拓海 ー