こんにちは。3回生の熊谷です。今回は先週に参加させていただいた全学クリテリウムのレースレポートです。

コースなどの情報はみんなが書いているので省略させていただきます。試走でしっかりコースを把握しました。去年はなくなったZコーナーが心配でした。
スタート前はいつも通りリラックスしていけました。今回は1組目で西田と島津と一緒でした。検車を早めに済ましてスタートは前方からでした。
スタートは安定のクリートのキャッチミス。どうせコーナー手前で速度が落ちると思い無理せずにいました。するとコーナーの度に中切れを起こす人がいて、インターバルが中々きつい。一度集団に付いてしまえば大丈夫ですが、そこまでが上手くいかない。毎回コーナーの度に外から一気に抜かして何とか立ち上がりをごまかしながらいく。前の方では島津が余裕でこなしている。西田が近くにいたが涼しい顔をしている。自分は割とというよりかなりきつく、立ち上がって座ってからがかなりきつい。サドルにお尻を乗せてるか乗せてないかくらい前に乗ってなんとか回してましたが、クラス3で千切れてしまい、ただの完走しか出来ませんでした。

今回も不甲斐ない結果となりました。すごく申し訳ない気持ちも感じました。次の修善寺はしっかりと結果を残します。よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

~三回生 熊谷飛鳥~