こんにちは。三回生の西田です。

今回は外国語の挨拶は休みで、草津ナイトクリテのレースレポートです。

コースなどは黄が載せてたとおりです。

実家から近いところでの開催だったので、前日は実家でゆっくりして当日はアップ程度に自走で行きました。

筋肉的な疲労はありましたが調子自体は悪くないといった感じでした。

とにかく暑い!ナイトクリテといえ日没は遅いし気温も高かったです。

ということでいつもお世話になってるCYCLiSTEYEを今日も使わせていただきました。

さらにナイトクリテということで、キャットアイ 様からいただいたライトが大活躍!

キャットアイ様が主催のレースでキャットアイ製品フル装備で挑みました。笑

 

 

会場に着くと皆いたので一緒にアップして試走をしました。それで分かったのが、思っていた以上の登りがあることと、1周が本当に短い!

 

でも、コースについてはどうしようもないので集中してスタートへ。

最後尾からのスタートでしたが、約1周のローリングだったので焦らず前に行くことを意識しました。

いざ!スタートするとすんなり前へ行けました。そこから5周ほど前でこなしましたが、僕の考えと周りがあまり合致しなくて1人で脚を使ってしまう場面もありました。いつかの二宮が声かけて協調しろと言っていたのはこういうことかと感じました。

正直自分のペースで踏んでいると思っていたのが、意外と特に登りでそれ以上に踏んでしまっていたのかなと反省しました。

後半は回復のため一度集団中程へ下がりました。これがいけなかったです。登りでのペースアップとコーナーの立ち上がりで、なかなか前へ行けなくなってしまいました。

そうこうしているうちにラスト1周。一瞬先頭へ出て熊谷と会話していたら、登りで一気にペースが上がり、下り、平坦でまたも集団の後ろへ。最後の登り手前で一瞬ペースが落ちたのですが、そこで前に出る足も勇気もなく最終コーナーを13〜5番手で抜けて何人か捲りましたが遠く及ばず。

結果は9位でした。

自分は1kmTT にかけるぞ!と決めましたが、やっぱり負けるのは悔しいですね。

この悔しさを味わわないために、この夏しっかり練習して成長したいです。

今回も、サポートや応援してくださった方々ありがとうございました!

 

ー 三回生 西田優大 ー