皆さんこんにちは!一回生の島津です。
今回はインカレのレースレポートを書いていきます。

インカレは僕たちの最重要レースです。
僕は団体追い抜きとマディソンに出場しました。

まずは団体追い抜き。メンバーは西田さん、中村、山神さん、自分でした。
アップを入念にしていざスタートへ。
1周目ゆっくりスタートする予定が少し突っ込みすぎって感じでした。
2周目、3周目と予定より約1秒早いペースで回ってしまったが、もう行くしかないと思いそのままのペースで引きました。
2回目先頭が回って来てなんとか維持して変わると西田さんしか居なくて、後ろを待とうとしたが、関大は誰も走っておらず、そのまま降ろされました。後から聞くと山神さんがパンクしたという事で、最終組再スタートになりました。
そして再スタート
さっきの反省を生かしてゆっくりスタートしていい感じのペースで回るが、自分が少しきつくて、少し落としてしまった。そのまま垂れ続けゴールしたが、目標タイムに5秒届来ませんでした。

マディソン
今回も岡田とペアで出場。
僕が1走、岡田が2走でスタートしました。
1回目の交代が上手くいかず、千切れてしまい。そこからずっと追いかける展開に。
そのままラップされてD N Fになってしまった。

今回のインカレで、同級生が活躍してたり、トップ選手たちの走りを見て、とても刺激を受けました。
来年この舞台で活躍出来るように頑張ります!

-1回生島津尚弥-