お疲れ様です。1回生の中西です。自分は今週末にある滋賀県の守山野洲川クリテリウムに出場予定です。これが関西大学自転車部レース班に所属してから初めてのレースになります。
自分の力を出し切ることが今回のクリテリウムの目標でもあり、今の自分の実力を知る機会になると思うので精一杯頑張ります。
さて、クリテリウムに向けて今週は何か練習をしているの?と聞かれると実は名古屋に帰省しています。
なぜ帰省しているのかというと、大阪から名古屋まで練習として走ることができるし、地元のショップでメンテナンスなどができるからです。大阪から愛知県までは140kmほどでした。香川県での合宿の練習距離に比べれば楽なものと感じる程です。いい感じに距離感覚が麻痺しているのかもしれません。
名古屋に来る途中で多くの道、山を通りましたが、一番おすすめだったのは滋賀県です。
自転車乗りならご存知であろう琵琶湖1周がある影響なのか、自転車に優しい街づくりだと思います。
主要な道路は整備されており、歩道には歩行者と自転車が分かれて走れるようにされていたので感動しました。
平坦ではなく、山がお好きな方も楽しめるように、滋賀県にも魅力的な山道がちらほらとあります。そして路面状態も綺麗なので地元の自転車乗りの人たちともすれ違うことがありました。
今週はとても暖かく自分は顔と腕が日焼けで赤くなっています。日焼け止め必須ですね。
普段走っている方、暖かくなってから走ろうとしていた方、まだロードバイクで走ったことがない方、自転車を楽しむ時期になりました。
花粉と日焼けに注意して楽しみましょう(^。^)
ー1回生 中西諒磨ー