お疲れ様です。新2回生の中西です。
いよいよ春学期が始まりました‼︎
久しぶりの90分の講義は自分には少し辛いと感じる時があります。それは春休み中はずっと自転車のことだけを考え、やってきたからです。
『講義中でも他の部員はどんな練習しているのかな?』
『他大学の知り合いはどんな練習をしているのかな?』
といったように雑念を持ちながら講義を受ける日々…。
忙しい学生生活の中で、みんな頑張ってトレーニングをしているようです。
今週は雨が多い週になったため千里山キャンパスのジムには多くのレース班メンバー、そして他の部活の人が筋トレを頑張っています。
自分はキャンパスが遠く、交通費がかかりますが、ここは我慢! ライバルたちに遅れるわけにはいけません‼️
今の自分に出来ること、そして出来ないことを出来るようにしていく限界突破‼︎
その気持ちを胸にトレーニングをするようにしています。
まだまだ自分には力が足りません。しかし、スポンサー契約、そして他の部員の活躍(レース結果をご覧ください)とチームのモチベーションは高いです‼︎
このモチベーションの高さを維持してチーム全体、そして個人でも強くなりたいです。
これからも関西大学自転車部レース班の応援をよろしくお願いします^_^
最後に僕の今の実力が一目でわかる写真を載せます。
この数値をさらに上げれるようにトレーニング頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
目標はズバリ2.5kp
そしてそれがクリアできたら2.6、2.7とパワーアップしていきたいです。
ー新2回生 中西諒磨ー