お疲れ様です。三回生の小西瑛久です。
合宿も終わっていよいよインカレって感じでかなり高まってきました。当然インカレは1年で一番大事な大会。去年のインカレが終わってからは、この8月の最終週に照準を合わし、イメージしてトレーニングしてきた。いまは合宿でかなり追い込んだから最終日のロードに向けて身体を調整する。
25日のトラック初日に福元、二宮のタンデム、田淵のポイント予選と二宮のスクラッチ。2日目にポイント決勝、山神のケイリンと1km、自分も1km。そして団抜き。3日目は勝ち進めばタンデムとケイリン、団抜き。4日目は僕と谷さんでロードレース。
タンデムの福元と二宮は器用じゃない分、思い切って楽しんで走ってほしい!2人のパワー、スプリント力なら8位以内も可能だと思ってるので。
田淵も去年のケガからインカレでポイントを走れるまで復活、成長したしケイリンの山神にはかなり期待してる。
インカレに出る2年生の3人がチームの主力になってきて、強い1年生もいて谷さんがキャプテンとしていいムードを作ってくれる。今年のインカレはめちゃめちゃ楽しみです。
自分の目標はロードで20位以内に入ることと、団抜きでチームを牽引すること。ロードは削りあいの厳しい展開になると思うけど、我慢し続けて前を狙いたい。
僕や谷さんのように大学から自転車を始めた選手が活躍すれば、見ている側もきっと面白いし熱いと思うので頑張ります。
8/25〜28まで静岡の修善寺で行われるので応援宜しくお願いします!
ー三回生 小西瑛久ー