お疲れ様です。2回生の森下です。
少し前になりますが、チーム全員で倉庫の大掃除をしました。その時におそらくOBの谷さんのだと思うのですが、弱虫ペダルの単行本が13巻〜20巻、出てきました。誰も要らないと言うので、僕が戴きました。今まで1巻しか読んだことが無かったので自転車部の一員としてこの機会に是非、と中途半端なところからですが読んでみることにしました。内容は、1日目のインターハイから。最初は全然わからんやんなんやねんって感じだったのですが、読み始めているうちについハマってしまって、時間を忘れて一冊を一気に読み終えてしまいました。インターハイということで、何よりもチームを大事にし、勝ちにこだわる登場人物たちの士気が凄いです。面白いです。かなりモチベーションが上がります。
最近はこれを利用して、少し弱虫ペダルを読んで、やる気湧いてきたわ〜って感じが出てきたら練習しています。モチベーションが上がってすぐ出来るので、練習の質が上がり、結構追い込めます。実際、パワーマックスの嫌なメニューも進んで取り組めます。
マンガの効果って凄いですね。かなりオススメです。
あと、登場人物の田所って奴が同期の手嶋にそっくりっていうところも面白いです。笑
7冊だけなので、この続きはまた誰かにお借りして読もうと思います
ー 2回生 森下 拓海 ー