こんにちは。岡田です。

今回は岸和田競輪場で行われた西カレについてレースレポートを書いていきます。

今回自分が出場したのは、スプリント、チームパーシュートでした。

試走の時のギアは51×13で行きましたが、重たかったので変えようと思いましたが、変にギアを変えておかしくなったら嫌なのでやめておきました。

スプリント予選でタイムは11.6というタイムが出ましたが、自分の中ではとても遅いと感じました。

理由は明確で、上板でのスピードが遅くスピードが乗り切らなかったからだと思います。

5位〜7位決定戦では昨日の教訓を活かしてギアを1枚軽く50×13に変更して、先行するという作戦で行きましたが、
失敗してしまいましたが、5位で帰ってくることが出来ました。

チームパーシュートでは3番手スタートしました。

3番手スタートということもあり、カントを使って波に乗りました。

自分は長距離があんまり走れない人なので頑張ってついて行きました。ラップを重ねる毎にタイムが落ちていっていたので、上げなければと感じていましたが、脚が足りなくてペースを維持することが出来ませんでした。
今日のタイムより約20秒インカレでは早く走らなければいけないので、それまでにバンク10周踏み倒せるくらいの足をつけたいと思います。

今回の試合では落車がありましたが、落車にも気をつけたいと思います。

今回もサポートをして頂きありがとうございました。
まだまだ夏は長いのでバテないようにしたいと思います。
ありがとうございました。

ー1回生 岡田洋明ー