こんにちは。4回生谷です。卒業発表の日が来て無事に卒業が決まりました!

僕の学部は今話題の関西大学商学部。もう開幕間近ということで、3月に入ってすぐに広島に移住したんですが、もし卒業出来なかったらどうしようかと考えていましたが、とりあえず卒業が決まって一安心。

大学4年間は短かく感じる人もいますが、僕にとってはとても長く感じました。それは毎日いろんな事があり、楽しいことも、つらいこともあったからだと思います。
そんな大学生活の中で、自転車競技という大きな目標を持ち、いろんな人と出会い、いろんな経験が出来たことが僕の大学生活をより充実させてくれたと思います。
自分は自転車競技を始める時に“競技を楽しむこと”を忘れずにやろうと決めて、今日までやってきました。だからこそ自分にブレーキをかけずにどんなことにも積極的に取り組めて、競技力も向上したと思います。

IMG_8107

 

 

 
部活動に入って1番良かったなと思うことは、関西大学を好きになれたことです。部活動をしなければ、学歌や逍遙歌を歌う機会がなかったかもしれない、大学の為に何かをしようとは思わなかったかもしれない。

IMG_8108 IMG_8109

 

 

いろんな事をこのブログで書いてきましたが、これで最後。僕のブログのルールは“頑張ります!”は使わないです。理由を書くと長くなるのでやめときます。

今日までお世話になった方々、いつも応援してくださり、助けてくださりありがとうございました。
自転車部の後輩たち、言いたいことは一つ。「怪我には気をつけて」

これからも関西大学自転車部をよろしくお願いします。

-卒業生 谷 順成-