お疲れ様です
3回生主将の山神です
今日はここ2週間の近況報告をしたいと思います
1月6日
関大自転車部 OB &現役 新年会
OB・現役 合わせ 総勢66名の参加‼︎
OBの皆様方、新年早々お忙しい中お集まり頂き、ありがとうございました!
この新年会はOBの方々と現役が交流出来る、数少ない機会の1つです。
現役部員の自分たちはそれぞれ、OBの方々から刺激をエネルギーを貰い
また、自分たちはOBの方々へ日頃の感謝の気持ち、抱負などを伝える事が出来ました!
その他にも現役の時の思い出話や笑い話をお聞かせ頂き、楽しい時間を過ごさせて頂きました!
本当にありがとうございました!
OBさんからは、山神くんのような子が主将になってくれて良かった!勢いと明るさが最高やな!チームも良い雰囲気やし、頼んだで!
と言って頂きました!
部員全員が関大自転車部であることを「誇り」と思えるように、チームを牽引していきたいと思います‼︎
1月7日
関大自転車部レース班 初詣〜in勝尾寺
毎年恒例のレース班初詣
ここ勝尾寺は、関西でも有名なお寺の1つ
境内は丁寧に手入れされていてとても綺麗!
七転び八起きの精神を持ったダルマがそこら中にあり、1300年の歴史を持つ勝尾寺の「勝ち運」が境内中に溢れているようで、たくさんパワーを貰いました‼︎
部員それぞれ必勝祈願を
チームでは、「日々是精進」と絵馬に
↑
スタッフである中村元気さんが、書いて下さいました!
毎年、達筆でカッコ良く書いて頂き、ありがとうございます‼︎
今年も1年
「勝ち」に妥協することなく、精進していこうと思います
1月13日
体育会新春研修会妙見山参り
毎年、体育会の各部活の主将・主務が参加するこの行事。
それぞれの部活の仲間と今年の勝利を祈願
また、意識の高い仲間との会話で良い刺激を貰い、良いスタートを切ることが出来ました!
同世代の同じ仲間には凄いやつらばかり
本当に皆んなを尊敬しています
だけど、負けられない
互いに切磋琢磨しながら、頂上を目指します‼︎
最後までお読み頂き、ありがとうございました
〜3回生主将 山神 海晴〜