お疲れ様です。3回生の笹岡です。

暖かくなってきたかな〜と思ったら雨雨雨でなんだかな〜って感じです。でも、最近は昼なら気温が15℃を超えていることが多いので、雨でも日没まではロード練習に行くようにしています。下りのコーナー、もがき方など路面が濡れている時の方が気を遣う部分が多いので、雨のレースのための経験値をあげることと、ドライな路面の時によりよいパフォーマンスを発揮できるようになるためにも、雨のロード練習は効果的だと思っています。自分の直近のロードレースは修善寺なので、「雨の」修善寺も当然考えておかなくてはいけません。2号橋から秀峰亭までのラストの上り区間を想定し、かつゼロスタートで登れるコースをまず5本、ちょっと休んでまた5本。特殊なコースなので慣れられるところは慣れておこうという魂胆です。

さて、少し前に「新しい取り組み」として朝練前のウォーキングとダンスを紹介しましたが、4月に入ってからもう一つ増えたのでそれをば。

 

 

 

 

 

はい。弁当です。食費の削減が主な理由で始まったこの弁当ですが、春から高校に上がった弟の分も作るとなると意外と大変です。カバンの容量減と重量増もシビアな問題です笑 ただ、自分の食べるものを自分で作るという習慣は今までの僕にはなかったため、自ずと食生活を意識させられます。弁当以外にもその方法はあるかと思いますが、僕はひとまずこの習慣を身につけて続けていきたいと思います! 慣れてきたら栄養価や彩りを気にできるようになりたいですね笑

それではこの辺りで失礼します!

-3回生 笹岡 洸太-