みなさん、こんにちは!
1回生の中村です。
今回は7/21に行われた、草津ナイトクリテリウムのレースレポートです。

僕はクラス3の2組目で出走しました。
1.3kmのコースを10周の13kmのレースでした。位置どりは常に前の方にいることを意識して走っていました。始めてのクリテリウムだったのでコーナーのラインどりや位置どりが難しく気づいた時には、1番後方にいました。先頭のアタックや速度域に対応できず、千切れてしまい、結果はDNFでした…自分自身ロードの位置どりや走り方はかなりド下手だ思ってます。完走できた回数の方が少ないです。
なので、今後の課題として走り方や位置どりをうまく出来るようにしたいです。結果が良くなくても、何度もレースに出場しレース経験を積み、成長していくしかないです。
まずは完走を目指し、次は入賞、その次は優勝と段階的に良い結果を狙っていきたいと思います。

次のレースは白馬クリテリウムです。
まだまだ力足らずですが、良い結果を出せるように全力で精一杯走るので応援よろしくお願いします!
最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

ー1回生 中村 聡哉ー