こんにちは!
2回生の竹野侑里です。
7/21に行われた草津ナイトレースのサポートに行ってきました!
学連レースで初(?!)のナイトレースということで楽しみでした!
会場に着いたのは3時くらいだったのですがもう…………あっっっつい!!!道の駅のヤギはもう撃沈していました笑
体温より気温の方が高いってどういうことなんですかね……

と。言うことで今回の反省点はそこです。「暑さ対策」です!
日が暮れるまではものすごく暑く、ローラーに乗ってる間は傘を差したり、体に水をかけたり、氷の袋をつくって首元を冷やしたり……
レース前から汗だくでした。
夏休みに入ると、白馬クリテ、西日本インカレ、夏合宿、インカレ、など活動がとても増えます。今年は、室内でも熱中症で倒れる人やなくなっている人がすごく多いと聞いたので、早急に対策を考えなければなりません。水と塩分をしっかりとって、首や足の付け根、脇などを冷やして体をしっかり冷やすことをオススメします!今後のサポートでは、選手のことをよく見て熱中症になる人を出さないようにしていきたいです。
あと、日焼け対策。女性の方は結構しっかりすると思いますが、男性の方はそこまで対策をしている人は見たことがありません。紫外線に当たると、将来的にシミができたりというのはもちろんですが、日焼けというのは火傷ですのでしばらくして体が痛くなったり、体力が減るのが早くなったりします。
散々、オススメしていますがキャットアイさんのサイクリストアイ、いいですよ!全然焼けないです。汗とか水とかに強いので運動中、海などでも頻繁に塗り直さなくてすみます。ぜひ、使ってみてください🎶

インカレまであと23日、チーム一丸となって最後まで全力で駆け抜けようと思います!
応援のほどよろしくお願い致します!!

 

 

-2回生 竹野侑里-