どうも、3回生の黄さんです。新歓合宿と西学について書いていきたいです。
新歓合宿は香川に行きました。初日はロングで120kmぐらい走る予定でしたが、帰り道にパンクしてDNF。。。ハイエースに乗せてもらいました。ハイエースから新入生の生田くんをずっと見守ってました。初々しくてほっこりしました笑2日目は宝山湖の周回コースでレース走。きっしゃんが無双してました。自分も登りのあるコースでしたがなんとか食らいついていきましたが、登りに入るとついて行くのでいっぱいいっぱいでしたね。ロード方式で3位、ポイントレース方式でも3位、ここで1位余裕でを取らないとやっぱりクラス2にあがれないし、インカレも走れないなと思いました。
3日目、4日目は西日本学生選手権トラック自転車競技大会でした。自分は初日のいっちゃん最初のスプリント予選の200mFTPだけでした。タイムは12.3。半年ぶりのバンクでかけ下ろすタイミングが完璧に遅れ、スピードに乗れませんでした。ギアは50×14で重すぎるって感じでは無かったので、次回ももう1回50×14で行こうかなと思っています。
それ以降はサポートに徹しました。SFで入ってきた中村がスクラッチで2位!岡田も上手いこと立ち回れてたので、今年のSF生はすごいぞおおおってなりました。自分も頑張って行きたいです。

 

 

ー3回生 黄 祥悦ー