熱い気持ちでキャンパスライフを駆け抜けろ!!

ブログ

インカレロード サポートレポート 笹岡

お疲れ様です。4回生の笹岡です。 4度目のインカレロード(のサポート)は3度目の美麻。勝手知ったるとはいえ油断大敵。例年の雨も考慮して万全の用意をしたつもりです。 その結果が、今回の久保田の順位に少しでも貢献出来たのかな …

インカレロード 熊谷

こんにちは!3回生の熊谷です。今回は先週末に行われたインカレロードについてです。4回生の久保田さんにとっては最後のインカレ。並々ならない思いがあったと思います。 現地には前日入りし、宿は美麻の時にはいつもお世話になってい …

インカレロード レースレポート 西田

ボク!三回生の西田です。 今回はクロアチア語でした。 UEFA最優秀選手賞が発表されて、クロアチア代表のモドリッチが受賞しましたね。クリロナじゃないのか?という批判もありますが、彼も素晴らしい選手ですね。 ちなみに、FI …

インカレロード レースレポート 久保田

インカレロード 【距離】13.4km×13周 174.2km 【場所】大町市美麻地区 【リザルト】12位/171 二年前の修善寺で行われたインカレで谷さんが14位でゴールし、全然何もわからないなりにカッコイイと思ったし、 …

インカレロード−レポート 中西

2回生の中西です。 今回は先週の日曜日(9月2日)に長野県で開催されたインカレロードのレースレポートになります。 インカレロードに出場した選手は3人。 4回生の久保田さん、3回生の岸本さん、1回生の島津です。 自分はイン …

インカレロード サポート 森下

こんにちは、3回生の森下です。 いやー、インカレが終わりました。もうあっという間でしたね!今回はそんなインカレを締めくくる熱い戦い、インカレロードを振り返っていきたいと思います! 出場選手は1回生島津、3回生岸本、4回生 …

日泉ケーブル

こんにちは、3回生の岸本です。 インカレロードが明後日に迫ってきました。 インカレ出場にあたって嬉しいご提供がありました。 それは、、これです!   ケーブルでございます! インカレ出場にあたり日泉ケーブル様か …

インカレロードに向けて🚵‍♂️

こんにちは。2回生の中西です。 暑い日がまだまだ続いています。来週には再び台風が来るとか🌀(ロード練習ができなくなると辛い😱) さて、いよいよ今週末にインカレロードが長野県で開催されます。 インカレトラックの結果・反省を …

2018インカレトラック 西田

ボンジュール!三回生の西田です。 今回はフランス語でした。最近自分でも何語をやったのかわからなくなってきました笑。 8月17〜19日の間、伊豆のベロドローム でインカレのトラック大会が行われました。 「velodrome …

インカレトラック 熊谷

こんにちは。3回生の熊谷です。今回は先週に開催されたインカレのトラック編です。 現地には余裕を持って到着しました。早く着かないといけないという気持ちがないので、余裕をもってゆったりと移動出来ました。次のレースもこんな感じ …

« 1 69 70 71 171 »
  • facebook
  • twitter
PAGETOP