熱い気持ちでキャンパスライフを駆け抜けろ!!

ブログ

けいはんな サイクルレース レポート 二宮

こんにちは!三回生の二宮です!今回はけいはんなサイクルレースのレースレポートを書きたいと思います!この試合は関大では縁起の良い試合でOBさんや先輩は昇格しているレースです。また、優勝商品も良くカーボンフレームが貰えたりと …

スタート合宿

ボア タルヂ!三回生の西田です。 前回のクリロナつながりでポルトガル語でした。 インカレが終わり四回生が引退、僕ら三回生へ代がわりして、来シーズンに向けてスタートを切ろう!ということで、おなじみ香川県の合宿所で1泊2日の …

こんな時でもCATEYE

4回生福元です。21号台風や北海道の地震など最近は天災が目立ちます。想像以上の被害に驚きと共に一人でも多く無事であることを祈るばかりです。 僕は北摂に住んでいるのですが、21号台風の影響により数日停電が続きました。昼頃は …

山形村レースレポート 熊谷

こんにちは。3回生の熊谷です。今回は先週末に参加させていただいた山形村ヒルクライムのレースレポートです。 この山形村ヒルクライムは、ラスト1kmには最大勾配22%を含む激坂区間がある6.5kmの上りコースを3本した合計タ …

インカレロード サポート 〜山神

こんばんわ! 4回生の主将の山神です! 今回のインカレで自分が主将として挑むレースは終わりました トラックでは望んでいた結果を残すことが出来ませんでした チームメンバーもトラックに関しては、良い気持ちではなかったと思いま …

-インカレロード サポートレポート🚴 竹野-

こんにちは、2回生の竹野です。 9月2日に長野県の美麻地区でインカレロードが行われました。 関西大学からは、4回生久保田さん、3回生の岸本さん、1回生の島津が選手として出場し私達はサポートとして同行してきました。 前日の …

インカレロードレポート 中村

みなさんこんにちは! 1回生の中村です。今回は9/2に行われたインカレロードのレポートを書いていきます。 僕は今回選手のサポートでした。役割は補給地点より前にいて選手の補給で欲しいものを聴いてそれを補給地点にいる人に伝え …

インカレサポートレポート 福元啓太

 4回生福元です。今回はインカレロードのサポートの報告をさせて頂きます。  今年も会場は美麻、走るよりサポートの方が来る回数が多いという変わった縁のある場所。現地入りは難なく済み、予定に余裕もあってかキリキリと張り詰めた …

インカレロード サポート編 二宮

こんにちは!三回生の二宮です!今回はインカレロードのレポートを書きたいと思います。自分は選手として参加する予定でしたが、怪我が治らずコンデションが上がらなかった為補欠である後輩の島津に託しました。走るのを楽しみにしていた …

インカレ 岸本

こんにちは、三回生の岸本です。 9月2日、僕たちの集大成を見せる場、インカレロードレースが開催されました。 僕は三年生にして初インカレ。 一年生の秋を振り返ってみると考えていたことは、二年生で初インカレロードを経験し、今 …

« 1 69 70 71 172 »
  • facebook
  • twitter
PAGETOP