インカレロード レースレポート 一回生島津尚弥
2018年9月8日
皆さんこんにちは、一回生の島津尚弥です。 今回はインカレのレースレポートです。 レース概要は、皆さんが書かれているので割愛させて貰頂きますが、170キロのレースは走った事がなく、ドキドキでスタートしました。 ローリング中 …
インカレロードレポート 田中
2018年9月8日
こんにちは、マネージャーの田中です。 皆さま、台風の影響は大丈夫でしょうか?私の家は大きな被害はありませんでしたが、屋根が吹き飛ばされたり、停電したりと大変なニュースを目にします。北海道で地震もあり、今年は自然災害が本当 …
インカレロード レースレポート 岡田
2018年9月8日
今回行われたインカレロードでは昨年と同じ長野の美麻で行われました。少々のコース変更、天候変化などありましたがレースは開催されました。 メンバーではSF生の仲間である島津、3回生の岸本さん、 そして今年が最後の4回生である …
インカレロード サポートレポート 笹岡
2018年9月8日
お疲れ様です。4回生の笹岡です。 4度目のインカレロード(のサポート)は3度目の美麻。勝手知ったるとはいえ油断大敵。例年の雨も考慮して万全の用意をしたつもりです。 その結果が、今回の久保田の順位に少しでも貢献出来たのかな …
インカレロード 熊谷
2018年9月7日
こんにちは!3回生の熊谷です。今回は先週末に行われたインカレロードについてです。4回生の久保田さんにとっては最後のインカレ。並々ならない思いがあったと思います。 現地には前日入りし、宿は美麻の時にはいつもお世話になってい …
インカレロード レースレポート 西田
2018年9月7日
ボク!三回生の西田です。 今回はクロアチア語でした。 UEFA最優秀選手賞が発表されて、クロアチア代表のモドリッチが受賞しましたね。クリロナじゃないのか?という批判もありますが、彼も素晴らしい選手ですね。 ちなみに、FI …
インカレロード レースレポート 久保田
2018年9月7日
インカレロード 【距離】13.4km×13周 174.2km 【場所】大町市美麻地区 【リザルト】12位/171 二年前の修善寺で行われたインカレで谷さんが14位でゴールし、全然何もわからないなりにカッコイイと思ったし、 …
インカレロード−レポート 中西
2018年9月6日
2回生の中西です。 今回は先週の日曜日(9月2日)に長野県で開催されたインカレロードのレースレポートになります。 インカレロードに出場した選手は3人。 4回生の久保田さん、3回生の岸本さん、1回生の島津です。 自分はイン …
インカレロード サポート 森下
2018年9月6日
こんにちは、3回生の森下です。 いやー、インカレが終わりました。もうあっという間でしたね!今回はそんなインカレを締めくくる熱い戦い、インカレロードを振り返っていきたいと思います! 出場選手は1回生島津、3回生岸本、4回生 …
![関西大学自転車部[レース班]](http://kucrt.net/wp-content/uploads/2016/03/logo.jpg)

