こんにちは😃
二回生の島津です!昨日バンク練に行ってきました。
インカレに向けて団体追い抜きの練習をしてますが、なかなか上手く行きませんねー🤔
インカレまで時間が無い中、徐々に確実にタイムを削るしか無いですね👊🏾
話は変わりますが、今日は自分が大学で何を勉強しているのかに付いてのお話です。
自分は環境都市工学部 都市システム工学科 情報コースという何とも覚えにくい学部に通っています。都市システム工学科は約して「トステム」と呼ばれます。
学部学科の名前から何を学んでいるか大体は予想できると思います。
主に都市工学に付いて学んでいますが情報コースという事で、特にパソコン関係に付いて学んでいます。プログラムや解析であったりそもそもパソコンはどの様な物なのか、どの様に動いているのかなど学んでいます。
もしこのブログを読んで下さっている方で、プログラムやパソコンに興味あるっていう高校生!トステムに来て見てはどうでしょうか!

-二回生 島津 尚弥-
![関西大学自転車部[レース班]](http://kucrt.net/wp-content/uploads/2016/03/logo.jpg)

