熱い気持ちでキャンパスライフを駆け抜けろ!!

ブログ

ゴールデンウイーク

お疲れ様です。4回生の小西瑛久です。3,4月と続いた説明会とエントリシートもなんとな乗り切って、最近は自転車に乗る時間も作れるようになってきました。 ゴールデンウイークは後輩たちも書いているように淡路島で合宿をし、西学ト …

全学クリテ 福元啓太

3回生、福元です。今回は全日本学生選手権クリテリウムに出場しました。一周2キロの周回、天気は雨。更に天候により周回の特殊なコーナーは全て取り消して単純なコースとなりました。 僕自身、調子は良くアップ、防寒対策もOK。準備 …

西学トラックレポート 久保田

こんにちは、三回生の久保田です。 西日本学生選手権トラック自転車競技大会 場所:岸和田競輪場 5/5 [1kmtt] 結果:1’17″136 ギア比51×15(コスミック×コリマ) 目標は1&#8 …

新歓合宿

お疲れ様です。ニ回生の西田優大です。 昼間は暑くてボトルが一本では足りなくなってきました。皆さんも熱中症には十分気をつけてください。 僕たちはゴールデンウィークの5月3日、4日に淡路島へ新歓合宿へ行ってきました。来てくれ …

淡路島合宿!

おはようございます、三回生の久保田です。 現在時刻8時10分 本日から淡路島で合宿です! ただいまジェノバラインにて明石~淡路島に向かってます!   今回は色々あってこのチャリンコで! 組んでくれた山神ありがと …

全日本学生クリテリウム レースレポート 山神

お疲れ様です! 3回生の山神です 今回は全日本学生クリテリウムのレースレポート 場所:滋賀県東近江市ふれあい公園 天気:曇り→暴風雨&雷→晴 コース:1周 10km Zコーナーが1つとU字 コーナーが1つ 45〜 …

全学クリテレースレポート松兼

こんにちは! ここ最近、花粉症の影響でポケットティシュを貰うことが何よりも嬉しい松兼 です。 さて、今日は先日行われた全日本学生クリテリウム大会のレースレポートとしたいと思います。 会場は例年通り滋賀県東近江市ふれあい公 …

全学クリテリウムレースレポート 熊谷

こんにちは!2回生の熊谷です!今日は先週土曜日に出させてもらった全日本学生選手権クリテリウムについて書かせていただきます。 当日の朝はそれほど早くなかったので気持ちよく目覚めることができました。 試走は出来るだけ長くしま …

全学クリテレースレポート岸本

こんにちは。2回生の岸本です。 4/29土曜日に、全日本学生クリテリウム大会に参加してきました。 場所は東近江ふれあい運動公園。 クラス3のレースは、1週2.2km12週のレース。 ところが!、2時ごろに、暴風雨が会場を …

全学クリテレポート 黄

お疲れ様です、2回生の黄です。 今日は4/29に行われた全学クリテのレポートを書いていきたいと思います。ミドリムシの形をした1周2kmでバックストレートに入るとわざわざ直線にコーンを置いて作った訳の分からないS字コーナー …

« 1 128 129 130 172 »
  • facebook
  • twitter
PAGETOP