こんにちは!2回生の熊谷です!先週日曜日に修善寺オープンロードに参加させてもらいました。

修善寺には前日入りし、いけのさんというお食事のスゴく美味しい宿にお世話になりました。次の日のレースに向けてよく力を蓄えることが出来ました。

レース当日は5時起床で美味しいお食事をいただき、気合いを入れて会場入りしました。今回の目標は絶対にクラス2に昇格することでした。少しだけコースを走ってすぐに検車して、前の方のスタート位置をゲット!周りに笹岡さんと岸本がいてくれたのでリラックスしてスタートを待つことが出来ました。

いよいよスタート。今回はクリートキャッチのミスがなく、密かにええやん!!と盛り上がっていました笑ローリングは比較的おとなしめでした。
1周目は前が確実に見える範囲で集団中程に位置取る。岸本が前を引いているのがよく見えた。笹岡さんと西田もしっかり前方にいるのが見えた。
2周目には笹岡さんが引いているのが見えた。みんな積極的に動いていて、関大としてこれは勝たないといかんなと尚更感じました。この周から徐々にポロポロ落ちていく人が増えた。
3周目で少し前方に位置を上げる。思いの外最初の2周のペースが速くなかったので、そろそろ上げにかかってくるかなと警戒しての動きでした。
4周目でやはり集団のペースが上がった。ホームストレートを終えてすぐの上りでのペースアップで千切れていく人が続出。日大の選手が前を引いていたのでもしかして逃げるかもしれないと思いチェック。前方9人で僕の後ろが少し間が空いたのでおっ!?と思いましたが普通に集団に戻る。
5~8周目はひたすら力を温存することに集中して走る。下りは流して、コーナーを周りより少し速い速度で曲がって上りを楽にし、無駄な動きはせずに我慢我慢してました。叔父と叔母が応援に来てくれていて、それでモチベーションもすごく上がって良い感じで走れていました。目の前である選手がコーナーでアウトからインに突いてインにおる選手を落車させたり、横でパンクしたりメカトラになる選手や、自分に一方的に当たってきて落車する選手など危ない状況もありましたが落ち着いていて余裕があるためか丁寧に対処出来ました。
9周目はラストラップに向けてかなり前の方に位置を上げていきました。散発的なアタックがありましたが、どれもチェックする必要もないくらいのものでした。ペースが下がる時には足を休めることも出来ました。
最終周回は前方で通過して、その位置をひたすらキープ。上がってこようとする選手がいるが、その位置は絶対に譲らない。レース中ずっと僕の近くにいて、力を温存しているなと思っていた日大と作新の選手をマークした。最後の下りを終えた時点でも集団のまま。これはスプリントになると思い、シッティングで備える。最後の上りで位置取りが激しい中で前3人横1列の番手で3人横1列の左端でシッティングで付いていく。これはいけるぞ!!と思いながら機会を伺う。残り300mの看板で日大の選手がギアを上げそうになる。それに合わせて自分もギアを上げて立ち上がる。よし!!と思ったのも束の間、3踏み目くらいで両足に激しい痛みを感じてこむら返りに。必死で動かそうとするも足が全く動かなくなり、先頭が遠ざかり、そこからの300m近くは痛みとショック、悔しさ、申し訳なさと色々なものが混ざって呆然として何も覚えていないです。結果は12位でした。

今回のレースは本気で昇格を狙っていました。ここで上がれなかったらどこで上がるのかというようなレースでした。レース展開は今までのレースで1番良かったかなと思います。最後の位置取りも良かったと思います。ただ最後にこむら返りになったというのは、ただの僕の実力不足でした。こむら返りになるのが嫌で前日から意識してしっかり水分補給もしていました。それなのになったということはまだまだ練習不足なんだなと思いました。悔しいというより本当に情けなかったです。

もっと強くなって一発大きな花を咲かせるために練習に励みます。もっと峠を上って、もっと平地を走ります。
最後に応援してくださった方々ありがとうございます。中途半端では終わらせません!
これにて失礼します。

~二回生 熊谷飛鳥~