熱い気持ちでキャンパスライフを駆け抜けろ!!

ブログ

共通点は

こんにちは。4回生谷です。 僕はサッカーをしていた時のポジションはゴールキーパーでしたが、同じようにサッカーでキーパーをしていたのが小西瑛久です。それ以外の共通点はないかな、、、体格も真逆だし。 だからこそ瑛久はチーム1 …

冬場のオフトレの効果

今晩は!3回生の松兼 です。 先月までは春休みという事で練習時間を確保しやすかったのですが、先週から授業が開始し授業の合間を縫って有効的に練習時間を確保する必要があるようになってきました。 ここで、ここ最近の自分の練習メ …

授業とかトレーニングとか

三回生の小西瑛久です。最近は一回生のポテンシャルにびびってます。 授業も始まって、久々に朝練始めました。寒い間はなかなかいけなかったけど今は丁度いいくらい。今日は少し寝坊したから家でローラーしてから1限。三回生だけどまだ …

同じ学部の後輩

こんにちは。4回生谷です。 僕は商学部ですが、学部の後輩にあたるのが、3回生の濱中勇熙です。おそらく自転車部の中で1番自転車が好きで入部したんじゃないでしょうか。まだ自転車競技をしていない高校生の時に今乗っているサーヴェ …

トレーナーの花谷です!

始めまして、去年から関西大学自転車部のトレーナーをさせていただいています。理学療法士の花谷 佑一郎です。 自転車競技をしていた訳ではないのですが、ロードバイクに乗りたいと思ったことと、笹監督と幼馴染という事もありスタッフ …

始まった試練

こんばんは! 2回生の山神です 春学期が始まり、2週間が経とうとしています。授業とバイトの間にどれだけ質の高い練習を出来るかが、僕たち学生競技者にとって最大の試練です! この試練を乗り越える為にやっている事を少し書いてい …

新しいアプローチ

監督の笹です。 この時期は登録やら、大会のエントリーやら、予算の提出やらで本当にバタバタしています(ノ◇≦。) 日曜日は嬉しいことに新入部員がたくさんいました!! HPの更新は暫しお待ちくださいm(_ _)m もうやるこ …

1番長いつきあい

こんにちは。4回生の谷です。 現在関大自転車部レース班在籍年数2年2ヶ月と1番長いのが僕ですが、ほとんど変わらないタイミングで現れたのが松兼輝明です。 僕の記憶が正しければ、僕が自転車に乗った3回目の練習に当時高校3年生 …

時代の狭間

こんにちは。4回生谷です。 レース班は新入生も多く入るみたいで、またまた大きな組織になりそうな気がします。まさかこんな時代が来るとはと思う先輩方もいると思います。僕が入る前は全学年合わせて4人とかあったみたいで、それが今 …

僕の体重

こんにちは。4回生谷です。 僕の今回のお話しは「僕の体重」についてです。 僕はもともと痩せていたのか、太っていたのか?かなり太っていました。もともとポテトチップス(コンソメパンチ)が好きだったので。それがバレーボールを始 …

« 1 166 167 168 169 »
PAGETOP