熱い気持ちでキャンパスライフを駆け抜けろ!!

ブログ

合宿を終えて 松兼 輝明

今晩は!三回生の松兼 です。 先週の木曜日から日曜日にかけての4日間。僕達関西大学自転車部は鳥取県の倉吉市にバンク合宿に行ってまいりました!! 今日はその合宿についての感想と、これから自分がどうしていくかについて書いてい …

~合宿最終日&合宿を通して~

こんにちは。4回生谷です。 実は今回のバンク合宿に参加していました。今年1年間全くピストバイクに乗っていませんでしたが、来年以降アンダーからエリートに上がり、よりレベルの高い環境で走るので、自分の不足しているハイスピード …

鳥取合宿

こんにちは、二回生の久保田です。 学祭期間を利用しての3泊4日の鳥取合宿を終えました。 鳥取-大阪間の移動の車内では4回生の谷さんと監督から練習の取り組み方や、強い人の共通点などの話をしてくださり、今後の練習に活かしてい …

鳥取合宿最終日

こんにちは 2回生の田渕です! 2月3日より学祭期間中を利用して4日間、鳥取の倉吉に合宿に行っていました。 今回の合宿では、練習前に何を意識して練習するべきなのかを明確にして練習することで、いつものようなとにかく乗り込む …

僕らの鳥取合宿

こんにちは!一回生の二宮です!ブログを閲覧されてる方ならわかりますが、僕達レース班は関西大学の学祭に参加せず鳥取倉吉の自転車競技場で3泊4日の合宿を行っていました!鳥取は朝は寒く冬のような気候で厚着ではないと寒い状況です …

合宿3日目 岸本

岸本です。3日目終了しましたー! 精神的にも身体的にも一番しんどいこの日はメニューも一番キツかったです。 周回練からスタートして、1キロTT、15周回28秒✖︎2、フライング28秒10周回✖︎2.スタートダッシュ練習、昼 …

追い込んでます

お疲れさまです。三回生の小西瑛久です。 鳥取合宿の3日目も全員で追い込んで頑張ってます。来年はロードをメインに試合に出ようと思っているのですが、トラック練習はロードに必要なスピードやバイクコントロールが身につくので取り組 …

合宿3日目

こんばんは、一回生の西田です。倉吉合宿も3日目が終わり、明日で最終日となりました。僕にとっては、初めてのバンク練習という合宿になりました。しかし、先輩方などからいろいろと教えていただき少し慣れたと思います。 今日の練習か …

合宿2日目

こんばんは、二回生の久保田です。 昨日はボランティアを行い、今日はがっつりバンクで練習!このように普通に練習できることに感謝🙏 昨日のボランティア後のドッジボールの罰ゲームでバンクの周りを1ランニングしたので、今日は朝か …

合宿2日目

こんにちは 3回生の濱中です。合宿は2日目です。本格的に練習が始まりました。倉吉の晴れ渡る青空の下、もがいてもがいてもがいて、きついきついメニューを消化する今日この頃です。トラック競技は比較的短時間ですが高強度なので一つ …

« 1 145 146 147 172 »
  • facebook
  • twitter
PAGETOP