チームTT レースレポート〜 3回生 山神
2017年6月8日
お疲れ様です! 3回生の山神です 前日行われました、チームTTのレースレポートです 場所等は久保田が書いてくれているので省略。 自分は今年で3回目となるチームTT。自分・手嶋・久保田・二宮の4人の出走メンバー中、チームT …
サポートのありがたさ
2017年6月7日
こんにちは!2回生の二宮です!6月には入りチームTTも終わり、次へのステップへと進んでいる最中です。今回はチームTTで学んだサポートのありがたさを書きたいと思います。 チームTTは走れるのがたったの4人。もし、部員が50 …
最近のウェイトトレーニング
2017年6月7日
お疲れ様です。2回生森下です。 来月のトラフェスで基準を切るため、最近はウェイトトレーニングを徹底しています。 毎日しているのは [腹筋] 20回×3セット [腕立て] 10回×4セット [背筋] 20回×3セット [体 …
チームTT レポート 手嶋
2017年6月6日
こんにちは!2回生の手嶋です! 今回僕は全日本学生選手権チームロードタイムトライアルに参加しました。開催場所や距離などについては久保田さんのレポートに書いてあるので省略します。 試走:もともと工事の車両が通る道でコースの …
チームTTレポート 二宮
2017年6月6日
こんにちは!2回生の二宮です!今回はチームTTのレースレポートを書きたいと思います。長くなると思いますがお付き合い下さいm(_ _)m 全日本学生選手権チームロードタイムトライアル (場所)埼玉県加須市 (天気)晴天 半 …
チームttレポート 久保田
2017年6月5日
こんにちは、三回生の久保田です。 全日本学生選手権チームロードタイムトライアル [場所]埼玉県加須市 [天気]晴れ、暑い [コース]利根川河川敷沿いの片道16kmの平坦の道を2往復(約64km) [結果]15位 試走の結 …
大学自転車競技の魅力について
2017年6月4日
今晩は!4回生の松兼です。 今日は大学自転車競技の魅力について書かせて頂こうと思います。 僕が考える大学自転車競技の魅力。それは、大学から始めた選手にも一流のプレーヤーになれるチャンスが充分にある。という事です。 サッカ …
![関西大学自転車部[レース班]](http://kucrt.net/wp-content/uploads/2016/03/logo.jpg)

