熱い気持ちでキャンパスライフを駆け抜けろ!!

ブログ

刺激を求めて

お疲れ様です!2回生の笹岡です! 冬休みを前に授業が終わっていく人が増えてきて、僕も授業は今日までで、昨日は1コマだけの授業が休講になったため全休に!普段と趣向を変えて長い登りに行ってみることに。六甲山を夙川から登ります …

SF生として感じたこと〜2回生 山神

お疲れさまです 2回生の山神です 12月というのに気温はまだまだ暖かく、過ごしやすい日続いていますね やっぱり地球温暖化の影響なのでしょうか? 今回は、自分がこの2年間でSF生として入学し感じたこと。また、この先のことに …

レースレポート 堺浜クリテリウム 福元啓太

2回生福元です。今回は堺浜クリテリウムに参加しました。場所はタイトル通り堺浜、クラスは1番上のエリートに参加しました。 天候 晴れ時々曇り…風が強い(バックストレートに影響大) 気温 少し寒い 路面 ドライ コース 一周 …

今年もあと少し

お疲れ様です。一回生の西田です。 最近本格的に寒くなってきて、朝布団から出るのがしんどいです。自転車に乗っていても風が冷たく、体があたたまるまで時間がかかります。みなさんも体調には気をつけてください! そういえば、買って …

モチベーション

お疲れ様です。2回生の笹岡です。 いよいよ路面も凍結するような気温になってきました… これから練習場所は南へ南へ移動していきます笑 最近の僕のブログでは練習内容や新たな取り組みについて書いてきていたので、今回は少し違った …

ケイデンス

寒い、寒い、どれだけ防寒しても手先がどうしようもなく寒い。 こんばんは、二回生の久保田です。 手の防寒に困っています。笑 ケイデンスということで、最近特に登りで意識してることを書いていこうと思います。 今までは軽めのギア …

SF入試を考えくれている皆さんへ

今晩は! 3回生の松兼 です。 ここ数日寒さが急に増し、本格的な寒さとの戦いが始まったという事を身をもって感じ始めました。 皆さんも風邪には充分注意して下さいね!! さてさて、今日はというと、どうして僕がSF生として入学 …

最近の取り組み

こんにちは、一回生の西田です。 この前の関大練で六甲アイランドに行き、平地での高速巡航とスプリントの練習をしてきました。全然ついていけませんでした。そこで、通学時の走行をただ走っているだけではダメだと思い、何か意味を持た …

学んできたこと

こんにちは。4回生の谷です。 4回生のこの時期になると残すは卒業論文だけになりました。商学部では6月に論題の締め切りがあり、1月中旬に提出日が定められています。始めた頃は今までに書いたことない字数の指定に書ききれるかな? …

普段ぼっちなもので…

お疲れ様です。2回生笹岡です。 滋賀ってやっぱり寒いですね… 京都より2℃、大阪より3℃くらい肌寒い気がします… というのも今日は1回生の西田が実家の滋賀まで自走するところに僕がたまたま都合がつい …

« 1 142 143 144 172 »
  • facebook
  • twitter
PAGETOP